現在、どこの部署を募集しているか教えてください。
いまは、建築の技術者が不足しているため、なかでも若手のメンバーの力を必要としています。新卒で専門学校生とか、大卒のメンバーとかを新規に採用したいと取り組んでおります。入社してもらって、実務経験を積んでもらって、資格をとっていただきたいと思います。最初から即戦力じゃなくても、新卒者を、建築の現場でバリバリ働ける人間を採用したいと思っています。新卒の方はベテランの方と付き添って、先輩に仕事を教えてもらえます。そしてスキル、技術を身につけていってほしいです。
どのような人が会社にマッチしているか教えてください。
現場出ちゃうと、会社の他の部署の人と会う機会がないんですけど、とにかくあとは現場にいる職人さんと対話する機会があるとおもうので、そういうところで元気で、やる気があって、真面目で、健康な方がよいと思います。ちなみに、女性でも現場でやりたいという人がいればOKです。今は技術者(設計)で、女性が2名。女性にも可能性があります。
どんな方にきてほしいですか。
とにかくやる気がある方をお待ちしております。
先輩社員に聞きました
戸塚建設株式会社 建築部 増田
僕は、4年制大学で建築を学び戸塚建設に入社しました。
自分の仕事は、建築現場の施工管理です。
仕事の内容は、品質管理・工程管理・原価管理をし、1つの現場を着工から完成まで無事故・無災害で終わらせる仕事です。
入社して最初は、先輩の下に付き工事の流れや作業などを教えていただきながら仕事を覚えていきます。建築分野は覚えることは多いですが、何も無い更地の状態から建物の完成まで携われ、徐々に建物が形になっていく様子を間近で実感でき、とてもやりがいを感じることができます。
また、それぞれの工種の協力会社の方々とのコミュニケーションを取ることもこの仕事の楽しみの一つです。
社内は、親しみやすい先輩方が多く、仕事で分からないことなど気軽に相談できるのでとても仕事がやりやすい環境だと思います。
募集要項
勤務内容 |
■雇用形態:正社員 ■募集職種:建築/土木/営業/事務 ■試用期間:6ヶ月 ■勤務地:本社 ■勤務時間: 平日:AM8:00~PM5:00 土曜:AM8:00~PM5:00 ■休日:日、土(隔週) ■休暇:夏季休暇、年末年始 ■応募日程:随時受付 |
---|---|
待遇 |
■学歴:不問(誠実でまじめで健康な人ならOKです。) ■諸手当:通勤手当 ■昇給:年1回:人事考課規程に基づき年1回行います。 ■賞与:年2回:業績により、原則として年2回支給します。 ■定年:満60歳(ただし、65歳までの再雇用制度あり) ■福利厚生:健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 |
応募方法 |
■応募資格:普通自動車運転免許 ■年齢:35歳まで(以外は応相談) ■書類選出:履歴書・成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書 ■選考方法:書類選考の上、面接・作文を行います。 ■連絡先:戸塚建設株式会社 総務部 TEL:0537-72-2181 E-mail:info@tozka.co.jp ■最寄り駅:東海道線掛川駅(車で30分) ■HP:http://www.tozka.co.jp |
静岡県知事より平成30年度 建設雇⽤改善優良事業所知事褒賞を受賞いたしました。
建設労働者の雇⽤の改善について、積極的な活動を展開し、多大な成果を納めた事業所に対し、知事が表彰を⾏うものです。